
クリスマスのテーブルコーディネート
インテリアスタイリスト 大谷優依
「飾ること 暮らすこと」は、インテリアスタイリスト・大谷優依さんが、自らのライフスタイルを切り取って紹介してくれる連載企画です。話題のインテリアや季節にあわせたスタイリング方法など、見どころ満載!アイテムのセレクトやお部屋づくりの参考にぜひ!
毎年やってくるクリスマスの時期には、いつもホワイトカラーが気になっているわたしですが、
今年もやっぱりホワイトカラーが気になっています!
そんな今年のクリスマスはちょっとモダンを意識して、
ゴールドとドット柄をポイントにテーブルコーディネートをしてみました。
よく見るレストランっぽいコーディネートは、なかなかお家ではできないですが、ペーパーナプキンや小皿とボードだけの気が抜けたコーディネートでも十分可愛い!とわたしは思っています。
ペーパーナプキンとゴールドの紐とキャンドルホルダーは、
新しく表参道にできた「ソストレーネグレーネ」のもの。
デンマーク発の、雑貨屋さんなのですが、
すごくお手頃な価格と可愛さでとってもおすすめのお店なんです。
そして、パーティーのお供にしたいのが、
わたしが最近はまっているホットアップルサイダー。
ニューヨークではホリデーシーズンに人気の飲み物なのだそう。
本来は林檎をすりつぶして作るのですが、わたしは手抜きで
林檎ジュースにシナモンとクローブとアニスをいれて温めて作っています。
(林檎からつくるともっと美味しいはず!)
身体が温まるので、冬には欠かせない飲み物となりつつあります。
この連載もあっという間に1年が経ちました!
みなさま来年もどうぞ宜しくお願いします

- 大谷 優依 – YUI OTANI
- 多摩美術大学環境デザイン学科卒業。雑誌などのエディトリアルデザイナーを経て、インテリアスタイリストに。女性誌やライフスタイル誌、ブランドのカタログ、広告の世界でさまざまな空間演出を手がける。
- Instagram – @otaniyui
POPULAR CONTENTS 人気記事
-
2025.08.12
FREAK’S HOUSEから広がる、ナイチンゲールダンスのNICE LIFE!
-
2025.06.24
Pacific HOUSE(パシフィックハウス)でどんなふうに暮らしたい? アンケートに答えてオリジナルグッズをもらおう!
-
2023.12.11
古民家をセルフリノべ。未完成を楽しむ住処。
-
2025.08.14
自宅の一部を器屋に。暮らしながら、働きながら、“小さく商う”家。
-
2025.05.30
“好き”のピースをコーディネートする、ファッション感覚の家づくり。
-
2025.07.28
家族や仲間と楽しい時間を共有する、オープンな我が家。|FIND&SELECT vol.2
ライフレーベル「私たちに
ついて もっと 知りたい…?そんなこと
言わずに 聞いてください…あきらめて
ハイって 答えましょうよ」